fc2ブログ
迷い猫『雪風』につきまして。

メール、webclap、ブログ拍手、ツイッターからの
沢山の助言、ご意見、有難うございました!

まだ戻ってきておらず、目撃情報もありませんが、ご報告に上がりました。

200707131504000.jpg

●名前:雪風(ゆきかぜ)
●性別:メス♀
●柄:きじトラの三毛模様
●毛:やや長毛(長毛と短毛の間くらい)
●しっぽ:先端がポッキリ折れてる、カギしっぽ
●首輪:無し
●年齢:3歳(まもなく4歳)




★――――進捗報告です。

・家の周りに、餌を置いてます。
・近所の捜索と声掛けしています。

・警察署に遺失物届け済み。
・保健所に迷い猫登録済み。
・近所の動物病院、連絡済み。
・近所のスーパー、貼り紙済み。
・近所のミニストップ、貼り紙済み。
・一部飲食店、貼り紙済み。



★――――今後の事。


・近郊の消防署にお願い中。
・チラシ印刷、準備中。
・ホームセンター、ペットショップにお願い予定。
・小学校にお願い予定。
・道路整備課、清掃事務所に確認とお願い予定。
・貼り紙をお願いする飲食店を増やす予定。
・回覧板に入れる予定。
・近所の塀にお願いして、チラシ貼らせていただく予定。


とりあえずは、チラシ印刷に挑戦してみます。

雪風は私以外には、懐いていませんでした。
とても気の強い子で、獣医さんからも凶暴だとお墨付き頂いてます(悲)
(ただ、これは手術や治療に行ってるため、気が立っていたせいもあります・汗)
首輪は暴れまくって、受け着けれませんでした。
ですが、戻ってきたら何が何でも着けて外しません。
もう一匹の猫「エメコ」は名前と電話番号付の、青い首輪を着けてます。

GPS付きのも検討中ですが、まずは雪風が戻って来てくれることが先です。

雪風を見つけても、抱っことかしないで下さい。
多分無理です(汗)
暫くすると、唸ります。
むやみに引っかいたり、噛み付いたりしてませんが……空腹と不安でどうなるか解りません。
警戒心は、強いほうだと思います。

私には可愛い子なんですが……おかしいなぁ……書いてて悲しくなってきました(涙)

臭いフェチだったので、なんでも鼻水が付く距離で臭いを嗅ぎます。
アシさんの足に(……)頻繁に鼻水を付けていました。

似た猫を見かけたら、お水とキャットフード(お手持ちでしたら)を与えてやってください。
すぐに、確認のご連絡、もしくはお迎えに伺います。



大分精神的にも落ち着いてまいりました。

猫は、物心ついたときから今までに20匹近く飼っていたのですが、完全室内飼いに近かったのは初めてでしたので、気をもんでいます。
また、里親募集でお預かりした子でもあるので、責任を持って幸せにしてあげたかったのです。
今回のことで、いろいろな意味でまだまだ認識が甘かったのに反省しました。

反省を生かせるように、雪風が戻ってくる日を待っています。

お仕事に支障がでてしまっては、関係者様先生方に顔向けできないので、作業に励もうと思います。
引き続き、皆様のご協力に甘えさせてください。
どうぞ宜しくお願いいたします<(_ _)>



実相寺紫子
スポンサーサイト



- - TOP
Categorieお知らせ

 |TOPBack