fc2ブログ
おかげさまを持ちまして、2月1日で『在り処』が一周年を迎えます。

これもひとえに皆々様のお陰で御座いますv

そこでサイト一周年記念キリバンを設けさせて頂きました。

いつもよりグレードアップした粗品をご用意いたしておりますので(でも所詮粗品なのですが;)、宜しければ踏んでやって下さいませvvv

一周年記念キリバンは

『13579』です。

踏んだ方のご報告、お待ちしております☆
スポンサーサイト



トラックバック(0) コメント(15) TOP
Categorieお知らせ

2006’01.26・Thu

ageHaの洗礼

去年の話になります。

ageha.jpg

マドンナが12年ぶりに来日した際のシークレットライブ『マドンナ・プレミアムイベント』に幸運にも当選し(有り難や~!でも一生分の運を使い果たしたんじゃ…;)、新木場スタジオコースト(ageHa)へ行ってきました。

今まで色々なプレミアイベントで芸能人や映画スター(少数だけど…;)を間近で見ましたが(見ただけ;)、彼女の持つスターとしてのオーラは群を抜いていました。
「存在そのものが奇跡のような人間って本当にいるんだな」という実感とともに、改めて彼女のファンになりました!マドンナ最高、今年のツアーは是非日本に来てもらいたい…!!

さて、そんな一生の思い出に残るような素晴らしいイベントですが、別の意味でも一生の思い出に残る出来事が…。

当日はお仕事で徹夜(有り難や~!)明けでして、何の準備も無くボロボロ状態で新幹線に飛び乗り東京へ。車中で寝るつもりが、興奮の余りに眠気なんてどっかに飛んでいってしまって、そのままライブ会場のある新木場へ到着。
会場時間までまだかなり時間があり、屋外で並んで待つも、あまりの寒さに眠ってられません(寝たら凍死です;)
海風が背中を叩く中、ひたすら歌姫マドンナの到着を待っていました。

マドンナといえばゲイに対してとても理解があり、また多くのゲイの友人を持つ彼女が、ゲイ社会において絶大な支持と人気を誇るアーティストといのは有名ですが、当日はまさにそんな彼女を象徴するようなファンの姿がチラホラ見受けられました。
当たり前のようにゲイやオカマの人たちが列をなし、和気藹々と語り合っています。
しかも皆イケメンでおしゃれ!その恋人もイケメンでオシャレ!!その友人の女性達も美人でお洒落!!!
パラダイス!!!!


※続く


★Web拍手・お礼★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
◆1月29日
[「その唇に~」表紙も口絵もギリギリ!に、みょ―にドキドキ・もうちょっと~で~♪それどけて~♪の萌えv]

萌えていただけましたか?!(笑)
ええ、もう、表紙も口絵もギリギリです、はい。アイノベルズ様はちょっぴり大人テイストのノベルズ様ですので、エロをテーマに描かせて頂きました…///多分、今までの作品の中で一番H(?)な感じに仕上がっているかと(本文イラストも;)
原作者様の橘かおる先生の足を引っ張っていないか心配ですが、力不足ながらも頑張らせて頂きましたv
お手にとって楽しんで頂けますと、お手伝いさせて頂いた私も嬉しいですv
よろしければ又、ご感想などお聞かせ下さいませvvv

トラックバック(0) コメント(0) TOP
CategorieWeb拍手お礼

予想ですと、本日はキリバンの日になりそうです…!

こんなな~んにも無いサイトなのにお越し下さっている皆々様、本当に有難う御座います(ヨヨヨ…; ;)
今回もキリバン踏まれた方には粗品をご用意させて頂いておりますので、「踏んじゃった~」という方は、『ブログのコメント』か『web clap』のメッセージにて、ご報告下さいv

↓ご報告頂きましたv 有難う御座います☆

次回のキリバンは『15151』HITです!
皆さま、宜しければまた狙ってやって下さいませv

トラックバック(0) コメント(6) TOP
Categorie日常の微々

人生最大マックス太ってる~と、ここ最近危機感を抱いていたのですが、本日自己最高記録をオーバーしている事に気付いてしまいました。
や、ヤ・バ・イです…;何か効果的なダイエット方法はないでしょうか(泣)
エビフライで言うところの、衣が分厚い状態ですよ;
こういうの、フライの『冬衣』っていうんですよね;;ガタガタガタ;;;

●『気付いた事、良いな~と思った事』(第五回)
ハウルの心臓はノミの心臓
※ちょっとだけネタバレ注意
ハウルの動く城の話題です。
ハウルはカルシファーと心臓を引き換えに契約を結んだのですが、そのおかげで大人になったハウルの心臓は、子供の時のままの大きさでしたよね。
っていうことは、もしかしてハウルは、ちょっと運動しただけですぐ息が上がるのでは?
それでもって、全力疾走なんてとても出来ない『心臓の弱い病弱な美青年』に成り下がっているのでは?-更に萌え&情けないキャラ度アップですか、ハウルさんは…(苦笑)
そんなオバカな事を気にしていた夜見た夢は、車椅子のハウルが立ち上がったのを見て「ハウルが立った!」(※アルプスの少女ハイジ参照)と喜んで手を叩いているものでした…(自分でも意味不明)
自分のブログとはいえ、本当にどうでも良い事を書いてしまって、反省><;
(いつもの事ですけど、てへ)

さて、頂いたバトンがたまっておりますので、チクチク消化します;
こういったものに答えるのって、自分を見つめなおすいい機会ですね…v

もしもバトン

1.理想の女(男)が記憶喪失で落ちている
落ちているものなら拾います。
そして「失った記憶も大切だけど、今がもっと大切よ。記憶が戻らなかったら、二人で新しい思い出を作っていけば良いじゃない」と、もっともらしいことを言って相手を言いくるめ、意のままに(以下自粛)

2.歩いていたらサインを求められた
悪魔の契約書だと警戒して、サインしないです…(ガタガタガタ)

3.引き出しからドラえもんが出てきた
とりあえず一泊してもらい、夜中にポケットを頂戴します。
変わりに布のポケットを、洋裁一級の腕を生かして丁寧に縫いつけておきますv(←学生時代に取った無駄な資格…;)

4.殺し屋に「死に方くらい選ばせてやるよ」と言われた
駄目もとで、自然死を要求してみます。
却下されたら、深紅のバラを敷き詰めた密室でゴージャスなドレスを身に付けて死なせてもらいます。痛くない方法で!
その後、世紀の謎の死として、世界ミステリー100選(そんなの有りませんヨ;)に載れるよう演出を要求します。
その謎を月曜日のアニメでコナン君に解いてもらえれば、コナンスキーとして思い残すことなく昇天☆

5.初対面で「B型?」と聞かれた
「よく言われますv」と、笑顔で答えて、心で泣きます…(当ててよぉ~;)
(実話;一番言われるのは「A型でないのは判るけど」…ってオイッ><;)

6.預金残高が増えていた
他の口座に移し、これを機会に預貯金に励みます。

7.カモシカのような脚にされた
ホットパンツとかミニスカートをはいて、街に繰り出します!
本物のカモシカの足になっていたら、自らTV局に売り込みに行きます。そして小銭稼ぎ!!!

8.「犯人はあなたです!」と言われた
「惜しい!」と答えて、相手をかく乱します(←意味はありません)

9.尻の割れ目が消えた
総白髪、総入歯、総カツラになるほどショックを受けたあと、泣きながら病院に行きます。
お尻の割れ目って、重要だと思うんですよ…!!!(用を足す以外にも;)
だって、だって、萌えが…!!(号泣)

10.偶然手に取った本の主人公が明らかに自分だった
「主人公が最高に素敵ですv」と言った内容のファンレターを、作者先生宛てで(恐らく知り合いでしょう…)出版社に送ります。
後日作者から「自我自賛のファンレター寄越すな!」と苦情がくるはずなので、それで犯人を特定します(力瘤)

…ふぅ、こんなもんでしょうか。
結構真面目に答えてちゃいました^ ^;
皆さまだったら、はどのように回答しますか?比較して楽しんでみてくださいv

↑忘れてました、次の人にバトン回すのを;
という事で、このブログをご覧になって下さっている皆さまに、是非(笑)

-本日は、友人のぺんぺんさんのお誕生日でした。
ぺんぺんさん、お誕生日おめでとう!一つ年をとりましたねv
来年のお誕生日もおめでとうが言えるように、また一年宜しくお願いします*^-^*

トラックバック(0) コメント(3) TOP
Categorie日常の微々

2006’01.18・Wed

風邪、侮りがたし…!

ここ数ヶ月、お休み無しで頑張ってきたのですが(それはそれは至福の時間でした…はぁv)、先日うっかり気を抜いていた所為か寝込んでしまいました。ただの風邪で!(あんなに健康に気を使っていたのにっ!きぃぃ~)
上から下から(…失礼;)酷かったです;
体の水分全部持ってかれるかと思いましたよ;;
お医者様の診断は「胃腸風邪かな~?」
かな~?って診断はどうよ?とちょっぴり思いましたが、他の診断で注射を打たれるのが怖くて、作り笑顔で「そうですね!」と激しく首を縦に振っておきました。(ついでに残る体力を振り絞って、元気度もアピール)
今回も、注射と点滴を免れました。
・・・よかったv


●『気付いた事、良いな~と思った事』(第四回)
自分の絵に萌えられる人、萌えられない人。
アシさんとお話していた際の話題ですが、世の中『自分の絵に萌えられる人』と『萌えられない人』がいるみたいです。
・自分の絵に萌えを感じる人は、他人の作品のパロディをしない。
・自分の絵に萌えを感じられない人は、他人の作品のパロディが出来る。
話の流れで上記の法則があるのでは?という結論がでたみたいですが、何だか激しく納得してしまいました。なるほど~。(勿論100%当てはまるわけではありませんが)
ちなみに私は後者です^^;
たまにパロディに手を出して(?)、萌えキャラを描いてます。自己満足で。
ところが余りに自分の絵に萌えなさ過ぎで、その内全く描けなくなってしまいます…(他様の絵には異常に萌えます)
絵を描く事に萌えは感じますが、描き上がった自分の絵に萌えは感じ無…(悲)
自分という人間が、良くわかりました(笑)

またまた連想バトン・・・
アシスタントのモカさんから三度「連想バトン」が返ってきました~;
このラリーがいつまで続くのか…!(笑)絶対負けねぇ!!!(←ごちバトル風)

海⇒ブルー⇒サッカー日本代表チーム⇒ドイツ⇒ソーセージ⇒バーベキュー⇒カニ⇒白砂⇒砂丘⇒海⇒太陽⇒ひまわり⇒種⇒スイカ⇒うめぼし⇒和歌山⇒みかん⇒あたしんち⇒猿山⇒赤ちゃん⇒フレンチブルドッグ⇒おばあちゃん⇒ボーリング⇒ハイタッチ⇒アメリカ⇒カジノ⇒ドラクエ⇒スライム⇒キング⇒トランプ⇒マギー審司⇒ジュエリーマキ⇒後藤真希ちゃん⇒モーニング娘⇒テレビ東京⇒旅⇒駅弁⇒牛タン⇒カルビ⇒脂肪⇒カプサイシン⇒カタカナ⇒ひらがな⇒日本⇒アンジャッシュ⇒おぎやはぎ⇒メガネっこ⇒のび太くん⇒夢⇒寝坊⇒二日酔い⇒ウコン⇒サプリメント⇒美容⇒ヨガ⇒マドンナ⇒注射⇒ワクチン⇒ラクチン⇒温泉旅行⇒会席料理⇒お座敷⇒屋形船⇒カラオケ⇒みちのくひとり旅⇒旅番組⇒デンマーク⇒豚⇒女王様⇒ピンヒール⇒ノーパン⇒トルコ⇒コーヒー⇒朝⇒アサヒビール⇒サラリーマン⇒金太郎⇒赤⇒韓国⇒キムチ⇒おみやげ⇒マカデミアナッツ⇒ハワイ⇒コニシキ⇒メガネ⇒黒髪⇒男⇒女⇒嘘⇒罪⇒罰⇒閻魔様⇒地獄⇒楽園⇒極色彩⇒ベリーダンス⇒富良野⇒母さん⇒告白⇒神父様⇒詰襟⇒学ラン⇒ブレザー⇒学園⇒生徒会長⇒選挙⇒成人⇒振袖⇒お琴⇒桜⇒春⇒睡眠⇒育つ⇒赤ちゃん⇒もみじ⇒まんじゅう⇒ひよこ⇒黄色⇒バナナの皮 ⇒塚本高史⇒佐藤隆太⇒THE3名様 ⇒ホットパンツ⇒ミッキー

「ミッキー」ときたら、「婆シャツ」でしょうv(…これも、『THE 3名様』のDVD観た人でないとわからないネタです…ご、ごめんなさ…;)
婆シャツでバトンを返しますよ…モカさんに!!(降参しなさい・笑)

これのお陰で、えらく書き込みの多いブログと化していますが、本当の書き込み内容は微々たるものです(笑)

トラックバック(0) コメント(0) TOP
Categorie日常の微々

 |TOPBack